ウクライナ日本センター of Igor Sikorsky KPI
月・金 11:00-19:00
土 11:00-18:00
平日 09:30 - 18:00
リモートワーク
皆さんに当センターと私達のクリエイティブなパートナー達がウクライナ東部地域社会安定化の為の日本文化と芸術に専心された救済活動に活発に参加、貢献出来る栄誉を戴いた事を喜びと共に御報告致します。
国際移住機関(IMO)は日本政府支援による『ドンバスの地域社会安定化支援』計画実行の為にウクライナ・日本センターNTU «KPI»を招待しました。
現地クラマトルスク市(ドネツク州の現在の実質的州都)のIMOオフィスとの実り多い協力によって、2015年11月より翌2016年3月迄の期間、ドネツク州の8都市に於いて私達の講師達がイベントを行う運びとなりました。
最初のイベントが私達の恒久的パートナーであり友人であるグルブスキィ・アンドリィ講師による折り紙と日本の伝統的包装技術である風呂敷のワークショップがクラマトルスク市とドルジュコヴァ市に於いて成功裏に終えられた事を誇りに思います。
彼が今回の旅で抱いた印象についても改めて御報告致します。
その他、セヴェロドネツク市とリスィチャンスク市に於いてグロトヴァ・タチアナ講師による日本の香についてのワークショップが行われました。
尺八奏者の雲竜こと、ラズートキン・ヴラディミル氏はスヴェトゴルスク市とコンスタンティノフカ市に向けてのトランクを既に詰め終え、私達の中村仁はアルテモフスク市とセヴェロドネツク市へと向かいます。
以下、次回に続く