ウクライナ日本センター of Igor Sikorsky KPI

図書室

月・金 11:00-19:00
土 11:00-18:00

オフィス

平日 09:30 - 18:00

リモートワーク

「SADAKO LEGACY」副代表の佐々木祐滋さんが日本センターを訪問しました

 

4月25日にウクライナ‬日本センターに特別なお客様がいらっしいました。そのお客様は、原爆病との勇敢な戦いで世 界中で有名になった佐々木禎子さんの甥にあたる、「SADAKO LEGACY」副代表の佐々木祐滋さんでした。

 

音楽家でもあり、平和活動家でもある佐々木祐滋さんは、慈善プロジェクト「平和の翼」の一環として、今回初 めてキエフを訪問されたのです。 4月26日、チェルノブイリ原発事故30周年という悲しい記念日に佐々木さんはキエフ国立工科大学の学生たちと面談し、幼い禎子さんの強靭な精神力や回復 への揺ぎない意欲について心のこもったお話を聞かせてくださいました。ご公演の主なメッセージは、「過去の恐ろしい出来事は忘れるべからず、繰り返すべか らず。そして世界平和のために皆で頑張るべきだ」、ということでした。

 

工科大学を訪れる前に、佐々木さんはキエフ市第91番学校の生徒たちとも交流し、彼らの手によって折られた平和への願いを込めた折り鶴をお受け取りになり ました。交流会の際に生徒たちは佐々木さんの前でいくつかの詩を朗読しましたが、その詩から読み取れる、子供の明るい未来への期待感に佐々木さんも、 UAJCスタッフのみんなも大変感動したのです。